ネットビジネスは現代の職業としては、
あまり認知されていないのが現状です。
あなたが普通に会社に属しているのであれば、
就職面接を受けた経験があると思います。
その時、会社側がしっかり見ているのは、
- 学歴
- 資格
その人のステータスを表す、基準になります。
では、ネットビジネスでは学歴や資格は
評価される対象になるんでしょうか?
今回はネットビジネスには、
学歴や資格は必要なのか?
そんな話をしていきます。
それでは、早速参りましょう!
ネットビジネスに学歴や資格は必要ない

インターネットやパソコン関係にも、
専門学校や資格がありますが、
ネットビジネスには明確な資格や
教えてくれる学校はありません。
故に世間的にはあまり認知されていない
理由の一つです。
もしかすると、今後はネットビジネスの
学校が設立されるかもしれませんが。
なので、もしあなたが、
学校に馴染めず、中退していたり、
資格を何も持っていない人でもチャレンジできるビジネスです。
実際に稼いでいる人はどんな学歴や
資格を持っているのでしょうか?
または職歴も気になるところですね。
稼いでいる人は様々

ネット業界でトップクラスの人たちは、
月収1000万、億単位稼いでいる人もいます。
億プレイヤーと呼ばれる人の学歴や資格は様々で、
決して天才や高学歴ではありません。
- 中卒でニート生活をしていた無資格の人
- ブラック企業を脱した、大卒の人
- 公務員をやめてきた人
- ホームレスを経験した人
などなど、様々です。
苦しい現状から覚悟を決めて飛び込んで来た人が
ネットビジネスで成功しているだけです。
学歴も資格も関係なく、
誰でも極めて同じスタートラインから
チャレンジできるビジネスがネットビジネスです。
学歴や資格は必要ないが活かせる

学歴や資格はネットビジネスに必要ないですが、
活用することはできます。
決して無駄ではありません。
例えば、アフィリエイトで健康食品を売ろうとします。
あなたは管理栄養士の国家資格を持っているとします。
素人が健康食品をセールスするよりも、
専門知識を持った管理栄養士がセールスするほうが、
信頼できるのは言うまでもありません。
このように、持っている資格を活かすことはできます。
ちなみに私は介護福祉士の国家資格を持っています。
- 腰痛改善グッズ
- 高齢者施設の求人
- 介護用具
など、専門的なものを他者よりも
アドバンテージを持って紹介することができます。
もし、あなたが何かの資格を持っているなら、
上手く活用できるかもしれませんよ。
学歴こそ関係ない

私の周りでビジネスに成功している人達は、基本的に
中卒であったり、高学歴でない人が多いです。
私は福祉系の4年大学卒ですが、学生のときは、
ほとんど勉強しておらず、遊んでばかりでした。
結果、資格を持っていても、自分で言うのもなんですが、
実践的な能力や知識はかなり低い方です。
要するに、在学中であっても、
学校に通っていなくても、既に社会人であっても、
ちゃんと目標を持って、自分を高める努力を
しているかどうかで成功する人かそうでないかが決まります。
ネットビジネスも同様で、学歴こそ関係ありません。
学歴がある場合は、より説得力のある人格を
作り出せる力があり、
学歴がない場合は、誰でもできる印象を与え、
参入するハードルを下げる事ができます。
どんな人でもネットビジネスで稼ぐ資格があります。
まとめ

いかがだったでしょうか?
ネットビジネスは資格や学歴は必要ありませんが、
持っていても損はありません。
むしろ活用することもできます。
誰でも成功したい想いがあるのであれば、
チャレンジできるおすすめのビジネスです。
少しでも気になる人足を踏み入れてはいかがですか?
一緒に頑張りましょう!
コメントを残す