ネットビジネスについて検索していると、
「たった3ヶ月で月収10万円が稼げます!」
「1日1時間の作業で月収30万が安定して稼げます!」
なんて売り文句を見かけると思います。
もちろん、完全に怪しい売り文句もありますが、
上記のような内容であれば、ネットビジネスでは十分可能な範囲になります。
初心者が初めてネットビジネスにチャレンジする人も、
もちろん全然可能な話です。
ですが、勘違いしてもらっては困る事として、
ネットビジネスで稼ぐ事は容易だが、楽ではありません。
何を言っているんだ!と思うひとは読み進んで言って欲しいです。
それでは、早速、参りましょう!
何事も成功するのは楽ではない

原則として、稼げる=成功するという事に関しては、
容易に稼げる甘い話はありません。
例えば、「1クリックするだけで、100万円報酬をゲットできます!」
と言われても、完全に甘い話です。
もちろん、詐欺であったり、その先にお金を落としてもらえる
ポイントを作って誘導するケースがあります。
数年前は、普通にこのような売り文句も存在し、
多くの人がお金を落として、一瞬で大金を手に入れる商法もあったそうです。
今では、甘い罠を仕掛けたところでユーザーも簡単には騙されない時代です。なので、
ほんの少しの手間でネットビジネスでお金を稼ぐことは現実的ではありません。
もし稼げたとしても、長期的には困難なのは確実です。
「なんだよ!そんな手間暇かけて稼ぐのは面倒じゃないか!」
という人は、別のビジネスと比較してみましょう。
リアルビジネスでわかる楽さ

結局のところ、ネットビジネスも手間暇かかるんだったら、
普通に仕事していた方が良いんじゃないか?
と思った人もいると思います。
では、リアルビジネスと比較してみましょう。
知識も技術もほとんどない状態です。
あなたがラーメン店を開業しようとします。
まず、ラーメンの勉強だけでなく、
経営学や店舗の管理など、することが山盛りです。
場合によっては、他店に修行に行かないといけません。
私は全く知識がないですが、頭に浮かんだことだけでも、
相当な労力やお金が必要ことがわかります。
では、ネットビジネスはどうでしょうか?
ネットビジネスは開業が簡単

私もネットビジネスに参入した時、もちろんブログもやったことなく、
パソコンの知識はyahoo!で調べ物をする程度。
正直今でも詳しい知識はありません。
そんこと知らないの!?ってことが
多々あります。
ちなみに文字を入力するのも、
2本指レベルです。
また、リアルビジネスの場合、店舗の賃料や建築費のような初期費用も、
ネットビジネスでブログを構築する場合、
お金が発生するのはサーバー代くらいです。
1万円あればお釣りが返ってきます。
ランニングコストも、たかが数千円でオッケーです。
ネットビジネスの方が圧倒的にハードルが低いです。
修行に行く必要もない

稼ぎ方については、メンターを付けた方が
結果が出るのは早いです。
ある程度お金がかかるのも、メンターに払うコンサル料金ぐらいです。
店を立てるのに比べれば、コンサル料金も断然少ないお金で済みます。
あとは、正しい手法と行動力さえあれば、誰でも稼ぐことができます。
お金も労力も最低限で取り組めるのがネットビジネスの
大きなメリットです。
ネットビジネスは真っ当にするだけ

リアルビジネスよりも、参入するハードルが低い点は
容易に稼ぐための大きなメリットです。
あとはネットビジネスを真っ当にするだけで稼げます。
楽して稼ごうとせず、稼げる資本を作るための作業を行いましょう。
もし、Googleアドセンスで稼ぐのであれば、ユーザーにとって有益な情報を
ブログに書いて、Googleに高評価してもらうだけで稼げます。
現代、何かを作り出すとき、どれだけクオリティーが高いかが問われます。
- ブログ
- 音楽
- 写真
- 料理
どれにしても、中途半端なものは
ユーザーに響かない時代がやってきています。
ブログも同様です。
クオリティーを大事に、読み手を気持ちを考えて
記事を作成することが成功への鍵を握っています。
良いものを作り出すには、時間も労力も消費しますが、
後々、資産になります。
楽ではありませんが、誰でも容易にチャレンジできる
のがベットビジネスの強みです。
まとめ

いかがだったでしょうか?
今回はネットビジネスは容易だが、楽ではない話をしました。
私は勉強も赤点まみれで、人より頭の回転も遅いです。
何をしても、中途半端な私でも、ネットビジネスで稼ぐことができています。
これほど容易なビジネスはないんではないでしょうか?
学歴も関係ありません。
是非、皆さんもチャレンジしてみてください!
コメントを残す