ネットビジネスで作業ができていますか?
いつの間にか作業をしなくなって、
もう諦めたりしてませんか?
私も作業が全然進まずに悩んでいる時がありました。
月日が経つのはあっと言う間で、
成果も出ていないのに、
数ヶ月経過し完全に棒に振ってしまった時期がありました。
ですが、今はどんなに忙しくても、
毎日作業を継続して行うことができています。
今回は私の経験を踏まえ、
どうやって作業が継続できるようになったのか
改善方法を紹介します。
それでは、早速参りましょう!
継続してできない人の頭の中

そもそも、作業が継続してできない人の頭の中は
どうなっているのでしょうか?
ただ、前提としてネットビジネスで成功する!
という意志はある状態の話です。
頭の中というより、潜在意識として、
以下のことが考えられます。
- 作業するのが苦痛。
- まとめて作業をしたい。
- 身も心も完全な状態で作業したい。
私は以上のことを知らぬ間に感じていました。
いざ、成功してやる!という気持ちはあるものの、
勝手に自分で言い訳をつけて、手を止めていました。
あなたも同じように感じているんではないでしょうか?
不思議なもので、どんどん負のループに入ってしまい、
全く作業ができなくなり、いざやろうとしても、
かなり時間がかかってしまうようになっていました。
なので、同じような境遇で作業が継続できない人は、
早めに対処した方が良いでしょう。
それでは、改善方法を紹介していきます。
継続できない人の改善方法

作業が継続できない人の改善方法は様々ですが、
私は継続して作業できるようになったのは、
3つの事をしました。誰でもできることです。それは、
- 覚悟を決める。
- 無心になる。
- 成功者(メンター)と話をする。
この3つを行えば、作業は継続してできるようになります。
覚悟を決める

ネットビジネスで成功するぞ!と決意していると思っていましたが、
覚悟はできていませんでした。
覚悟とは、この先の努力しなければならない事を理解する事です。
要するに腹を括る事です。
人間は基本的に楽な方へ流されやすいです。
私は、自然と作業をしなくても生活ができていたので、
腹を括れていなかったのです。
そこで、私は安定している仕事を辞める時期を明確にし、
それまでに何をすれば良いのか、どれだけ結果を出せば良いのか、
明確に決めました。
今までのような安定した生活は送れないかもしれないリスクを背負い、
飛び込む気持ちで覚悟を決めました。
作業をする他にない状況を自ら作り出すことで、
継続してできるようになりました。
どんな形でも良いので、追い込んで見ると
案外できるものです。
無心になる

ある友人起業家から教えてもらったのは、
無心になって作業をすることです。
「あー今日は何時から作業しようかな。」
「今日はこの記事を更新しようかなー?」
など、色んな考えを抱いて作業に入る人もいると思います。
人間は考えて選んだり、何をするのか考えて行動すると、
集中力が低下すると言われています。
気付いていないうちに、集中力のパワーを
消費しているんだそうです。
気付けば、集中力のエネルギーを消費し、
「今日は時間ないし、また明日にして寝ようかなー。」
と何もしない事がクセになってしまいます。なので、
手が空いていたら、何も考えず、
パソコンを立ち上げ無心で作業に入ってみてください。
数分でも、数時間でも同様です。
手が動き始めて、進めていくと
気付けば作業が進んでいると思います。
この工程を繰り返せば、いつの間にか
自然と作業が継続してできるようになっています。
成功者(メンター)と話をする

メンターがいる人は、メンターと直接話をすると、
手法だけでなく、やる気を呼び起こしてくれます。
ただ、一時的なものなことが多いので、
メンターと継続してコンタクトをとるようにしましょう。
また、ネットビジネスに限らず、
成功者と話をすることで、自分の決意を
再確認したり、ヒントをもらえることがあります。
コミュニティーに属している人は、
悩みを共有するなどして、助言をもらうのも良いでしょう。
まとめ

いかがだったでしょうか?
以上が改善方法になります。
今すぐからでも、実践できると思います。
私も、昔から何事も継続するのが苦手でしたが、克服することができました!
初心者であれば、作業量が物を言う正解なので、
継続してできれば、成功するのも早いでしょう。
頑張って習慣化していきましょう!
コメントを残す